野洲市三宅の
山田クリニック
内科、胃腸科、外科、肛門外科、皮膚科
〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅2725
電話:077-518-0355

山田クリニック

家庭医として幅広い医療を志します。

内科 胃腸科 外科 肛門外科 皮膚科

トピックス

マイナンバーカードの健康保険証利用のお知らせ:

○当院では、マイナンバーカードによる資格確認が出来ます。

○当院は、受診歴、薬剤情報、その他必要な診療情報を取得・活用をして診療を行っております。

 

休診および 臨時休診、連休のお知らせ:

◇日曜日の診療は終了させていただきました。


コロナ抗原検査、インフルエンザ抗原検査のお知らせ:

 当院ではコロナ抗原検査/インフ ルエンザ抗原検査を実施しています。

 のどの痛み・せき・発熱・下痢な どの感染症状のある方は、
 院内に入らずインターホンを鳴らしてください。クリニック受付担当者が参 ります。
 受付を済ませた後は、駐車場指定の場所で車内、又は院外指定の場所で お待ちください。

 検査は、医師が院外に出向いて行います。


インフルエンザワクチン 接種のお知らせ:

 10月1日よりインフルエンザワクチン接種の予約、及び接種を開始いたします。

  接種可能年齢:
   小学生以上

  費用:
   3,500円/人
   2人以上の同時予約・同時接種は、3,000円/人 に割引いたいます。

   野洲市在住の65歳以上の方:1,500円
   守山市在住の65歳以上の方:1,000円

  予約方法:
   クリニック入口の予約台帳にご希望の日時を選んで、お名前をご記入ください。
   キャンセルは、必ず前日までにご連絡ください(電話でも受け付けいたします)。


コロナワクチン接種のお 知らせ:

 10月1日よりコロナワクチン(ファイザー社製)接種の予約、及び接種を開始いたします。

  費用:
   一般、65歳未満の方:15,000円/人
   野洲市・守山市在住の65歳以上の方:4,600円

  予約方法:
   電話でお申し込みください。
   夜間を希望される場合は、電話でご相談ください。
   キャンセルは、必ず前日までにご連絡ください。

 

院内感染対策実施中:

 プラスマクラスター空気清浄機設置、光触媒殺菌器設置、換気、消毒等、検温等、感染対策に留意しており ます。





山田クリニックのホームページへようこそ

高血圧、高脂血症、糖尿病、胃腸病、呼吸器疾患、 各種健康診断、特定健診、各種予防注射、 外科診療、外傷縫合手術や処置、乳腺甲状腺診断、 肛門疾患診断治療や痔小手術にも力を入れています。
又皮膚科診療など地域の家庭医として幅広い医療を行っております。

 

◇痔(じ)の解説 院長作成「Dr,山田痔のホームペー ジ」

診療時間

  診療時間  
09:00-12:30
16:30-19:30

休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
受付開始時間  午前 8:45 より  午後 16:15 より

* 日曜日の診療は終了させていただきました。

* 年末年始、ゴールデンウイーク休診、お盆休み、他 臨時休診は別途お知らせします。
* 往診、在宅訪問診療は行っておりません。